ブログ
《国境なき意思団》自然科学と精神科学/ある自然科学者の思考 ー 《国境なき意思団・その2》 文化:上棟式
2022年4月21日 シリーズ NO3 / シュタイナーシリーズ NO5 / 文化・絵画・写真
シリーズ:旅の途中 《 国境なき意思団 》多様性の中での一致点 その1/ある自然科学者の思考その2 ー 世界の文化 ・ 上棟式 《 多様性 》 共通する思考・思想と文化 《 国境なき意思団・その1 》 今回の話は、自然科 …
独楽道楽 / 横尾忠則氏の文人画紹介:瀬戸内寂聴「奇縁まんだら」の挿絵より
2022年3月5日 シリーズ NO5 / 文化・絵画・写真
シリーズ:旅の途中《 独楽道楽 》 文化/絵画・挿絵横尾忠則 氏 文化/絵画 瀬戸内寂聴氏の「奇縁まんだら」という書籍の挿絵として、横尾忠則氏が素晴らしい人物画を書いていますので紹介いたします。 瀬戸内寂聴氏の”表紙”と …
独楽道楽 / 旅のスケッチ:世界の風景
2022年2月1日 シリーズ NO5 / 文化・絵画・写真
旅道楽 旅のスケッチ帳《 世界の風景 》 旅のスケッチ帳《 世界の風景 》 スケッチブックが古くなってしまい紙が茶色に変色しているものもありますが、かえって味が出てきたように感じます。 道具は、現地で購入した安物のスケッ …
独楽道楽 / 旅の写真:世界の人々
2022年1月10日 シリーズ NO5 / 文化・絵画・写真
シリーズ:旅の途中《 独楽道楽 》 旅の写真集【 世界の人々 】 二十数年前(50歳代)にヨーロッパ(北欧~南欧)、インド、カシミール、チベット、ネパール、パキスタンなどを、毎年のように旅した時に出会った人々の写真で、そ …